【ネタバレ】エルバフの戦士の事考えてたら、いろいろなんか出てきた【プルトン】

ウソップの憧れるエルバフの戦士。

0614-09

 

あのリトルガーデン以降は、あまり進展がありませんね。 そんな彼ら、エルバフの戦士の事を考察したいと思います。   話は少し変わりますが、一部の人が必死に探している古代兵器「プルトン」 あれはいったいどこにあり、どんなものなのでしょうか?   プルトンは一発撃てば島ひとつを跡形もなく消し飛ばすほどの威力がある とされています。

 

 

0614-02

 

一見、こんな大砲や核爆弾

 

 

のようなイメージですが、 少し違うようにも思います。 古代兵器「ポセイドン」はまさかの人魚姫でした。

 

0614-06

その感じからすると、他の古代兵器も直球な兵器ではないのではと考えます。 そこで思ったのがこの人たち。

エルバフの戦士です。
この人たちは「覇国」という技を使い、巨大な金魚をぶち抜きました。

0614-05

 

あれは二人で行った技でしたが、 あの技を大量のエルバフの戦士で放ったらどうでしょう。 破国 で 島くらい吹き飛びそうに思います。 まさしく、古代兵器といっても過言ではない。

これが、プルトンなのでは??

まあ、何故、冥王星にちなんだ、プルトンと名付けられているは・・・・不明ですね。 で、気になるのがここから

彼らのセリフで「我らにつき通せぬものは"血に染まる蛇のみよ"」

0614-04

 

というのがあります。

それって、九蛇のことでないか??

0614-08

そして、彼らは自分たちの技を”最強の槍”と表現しています。

      0614-01

この人も

0614-07

最強の槍=矛といえば、貫けないのは盾! まさに矛盾

それは九蛇という盾という事なんでないかい??

言われてみると、九蛇は赤いし、マークは盾っぽい

0614-08

 

よくわからないけど、もうこれが「ウラヌス」という事でいいんでないかい。

そして、ハンコックを調べてたらいろいろ出てきて
散らかったんで、ここからは投げっぱなしです

 

  ハンコックはメドゥーサというギリシア神話にかなりインスパイアされていますね。 wikipediaで調べてたらこんな事が

頭髪は無数の毒蛇で、イノシシの歯、青銅の手、黄金の翼を持っている(腰に蛇をまいた姿や、イノシシの胴体と馬の下半身になった姿で描かれる事も)。 海の神であるポセイドーンの愛人であり、ポセイドーンとの間に天馬ペーガソスとクリューサーオール(「黄金の剣」の意)がいる。ペルセウスによって首を切り落とされ退治された。・・・・・ メドゥーサの首からあふれ出た血は、空駆ける天馬ペーガソスを生んだ。また、別伝では、ポセイドーンとメドゥーサの子である黄金剣を持ったクリューサーオールも生まれたとされる。

一番気になったのがここ

空駆ける天馬ペーガソス 

これって、この表現と似てない?

天駆ける竜の蹄

天竜人は?ペガサスからきてる?? それに乗っている?? ワンピースでペガサスといえば

ピエール 0614-10

 

そして、月の壁画にうつるこの絵は

 

0614-03

 

8匹しかいないけど、蛇を表しているのではないかな??   あと、最後にエルバフは別名がついています。

赤鬼ブロギー
青鬼ドリー

どうみても鬼ではないけどね。 赤犬、青キジ、黄猿の三大将が誰かわからない桃太郎に連れられて倒しに行くのは

鬼ですよね。

このエルバフの戦士は、何故か赤鬼青鬼と表記されています。   なんかいろいろ出てきました。  

【ネタバレ】天竜人の正体は?【ワンピース】

天竜人とはいったい何なんでしょうか??

0613-01

 

本編に出てくる彼らは凄く性格の悪い悪の塊のような人々ですよね。

登場している天竜人 ・ロズワード聖 ・チャルロス聖 ・シャルリア宮 ・ジャルマック聖 ・ミョスガルド聖 などなど

なんとも、貴族らしいというか、上品なヨーロピアンなネーミングが多いですね。 そんな天竜人は

800年前に「世界政府」を作ったと言われる20人の王の末裔

という事です。

ひとつ仮説を考えました。

実は天竜人っていい奴らなのでは?

天竜人は、800年前に世界政府がとてつもないほどの迷惑をかけてしまった人々に与えた特権階級ではないか?と。 貴族たちは、金髪で”顔面が歪んでいる”のが特徴に思えます。

 

06133-01

その空白の100年の中で、何者かとの戦いの中で与えてしまった後遺症の代償として、「天竜人」という特権階級を与えたのではないか??

その結果、こんな無法者に育ってしまった。 でも・・・特権階級を与えるということは、上の立場の人間ができる事であって、世界政府がそれを与えられる=世界政府の方が権力がある。ということになってしまう。 それはないと思うので、この

「天竜人は実はいい奴らだった説」はないかなと、いったん引きます。

なので、今度は、

そのまま天竜人は凄く悪いやつなんだという方向で考えてみます。

で、彼らに注目するのが服装です。

なんといってもこのあからさまな宇宙服です。

0613-01

ここで気になるのが、天竜人は宇宙に行った事があるのか?

という事です。 考えたのは、

天竜人は宇宙に行っている

という事です。 なぜなら、この宇宙海賊と同じ、このメーターが服についています。  

0613-09 0613-02

すなわち天竜人は宇宙と地球を行き来している、またはしていた生命体なのではないかと考えられます。

そして、天竜人の頭にあるこのちょんまげのようなでっぱり。 0613-07

 

これは宇宙人特有の目印で、宇宙と交信している的な。 元々月の民だったとおぼしき、スカイピアの住人にもこの頭のやつがありますよね。   06132-01

そして、天竜人がてっぺんということは地球は天竜人(宇宙人)に支配されていると考えています。

もはや、宇宙海賊や、巨人、魚人、小人、ゴム人間のいる世界観で、宇宙人がいてもなにもおかしな話ではないように思います。 そして、天竜人の真ん中にあるこの双眼鏡や円のマークは何か?

 

0613-03

  そして、この腕の膨らみ 実はこの人にもあるんですね。 X・ドレーク 0613-04  

 

そして、まだ不思議な点として服装でいうと、天竜人は男も女も

十二単(じゅうにひとえ)のように、12段に折り重なった着物を着ています。

0613-05

これは平安時代の女性の服装とされていますが、何故男性も着ているのでしょうか?  

結論 天竜人は宇宙人

 

メインで発信しているブログです。
最新情報はこちらから!
http://iqune.com/

     

【ネタバレ】カタリーナ・デボン【黒ひげ海賊団】

カタリーナ・デボンについて考察します。

0612-01

 

インペルダウンLv.6に収監されていたところを 黒ひげの手引きにより脱獄した囚人。 能力やなぜ収監されていたのかなどは不明。

だが、異名として「若月(みかづき)狩り」というのがある。

おそらくだが、その「若月」を狩りすぎた結果収監されたのではないかと考える。

ではその若月とはいったい何なのだろうか

以前にもいったようにワンピースの中には 月の表現が多数登場する。 それも踏まえて考察する。

まず、月の呼び名として、若月というのはあるみたいだ。
それは三日月の事を指すようだ。

では、何故、「三日月狩り」とは書かずに、「若月狩り」と書いたのか。

それは「若」という漢字を使いたかったのではないだろうか。

それにしても月を狩るというのはいまいちピンとこない。 そこで、ひとつ妄想を膨らませる。 月を別名で表しているものがあるのではないか。

それは「海軍」のことではないかと考えた。

そんなに大したソースがあるわけではないが、

マリンフォードの形が三日月なのが妙に気になる。

マリンフォード

 

あと、海軍の旗。 かもめを象徴しているとのことだが、三日月が並んでいるようにも見える。

0612-03

海軍はもともと、海の警察なんかではなかった、という考察をしています。 なぜなら、海軍を「NAVY」とは表現せず「MARINE」と意図的に書いているように感じるからです。     若い海軍を大量に殺した。だから捕まっていたのでは・・・ もちろん、単純に月の民を殺したという考えもできるが、この時代には 殺すほどの月の民はいないように思える。   あと、気になるのは彼女の容姿。

特徴としては鼻が長いんですね。

この特徴といえば、もちろんウソップ。 そして、ウソップから導かれる鼻の長い人物といえば

バンキーナですね。

0612-02

バンキーナは肌も白い。 そして、ウソップに似ている、黒ひげの海賊団に所属。   ですね。    

 

メインで発信しているブログです。
最新情報はこちらから!
http://iqune.com/

【ネタバレ】月が意味するものは?【月の民】

 

ワンピースにはたくさんの月の描写があります。

度重なる月や宇宙にまつわる描写や表現があるように 今後、「月や宇宙や星」というものが大きな役割をもってくるのは 間違いないでしょう。  

月や宇宙や星に関するいろいろを紹介します。

・キャプテンクロ編/四巻のタイトルが何故か三日月、本編でも多数出てくる。

キャプテン

 

・マリンフォード/形

 

onepiece

 

・エネルの故郷/そのまま月

名称未設定-1-08

 

・天竜人/服装が宇宙服

名称未設定-1-05

・光月家/月がはいってる

 

名称未設定-1-10

・ゲッコーモリア/月光

名称未設定-1-06

 

赤犬サカズキ/逆月(当て字 本編での記載はない) 名称未設定-1-13

 

・白ひげ/ヒゲの形

名称未設定-1-12  

 

アポロ計画/実在した宇宙飛行士(ガス・クリムゾン、エドワード・ホワイト、ロジャー・チャフィー)

 

名称未設定-1-11

 

・トンジット(ロングリングロングアイランド)/竹取物語

 

名称未設定-1-03

海王星/別名ポセイドン

名称未設定-1-09

 

冥王星/別名プルトン、冥王レイリー

名称未設定-1-04  

 

・フランキーハウス/外観

名称未設定-1-07    

などなど などなど などなど   それぞれの由来や意味はとにかく、多数の月や宇宙や星にまつわることが表現されています。   個人的には ウソップ/嘘月 月の民だった的なルフィの母親は 金星(ゴールド)別名ビーナスとかけて イビナス的な それはないか    

 

メインで発信しているブログです。
最新情報はこちらから!
http://iqune.com/

【ネタバレ】シャンクスの本名・考察【ワンピース】

未だに謎の多いシャンクス

シャンクス-01

  • あんなに強いのになぜ簡単に海王類に腕をくいちぎられたのか
  • マリンフォードにどうやってカイドウの戦いからすぐ現れたのか
  • 悪魔の実の能力者なのか

それらに関しては検討がついていません。   海王類の件に関しては、個人的には、尾田さんが序盤から設定をミスをしたとは 思いたくないので 悪魔の実の能力者で、海で弱っているが、覇気でなんとか耐えた」 という考察に一票投じたいです。  

シャンクスの話をする前に、エースの話をしておきたいと思います。

 

  エース こと ポートガス・D・エース

エース-01

 

Dの名を持ち、血縁はないがルフィーの兄貴、そしてゴールドロジャーの 子供であります。  

そして、母親はポートガス・D・ルージュなんですね

るーじゅ-01

一巻でも登場していますが、ルージュの意味は 血や赤という意味になります。  

 

 

 

そしてこのシーン

 

アン

 

女の子なら「アン」 男の子なら「エース」    

アン!?

  一部の考察ではジュエリー・ボニーがこのアン(アン・ボニーという海賊)にあたり 双子ではないのか? という説があります。  

確かにジュエリー・ボニ―のキャッチコピーは大飯食らいです。

エースも俄然大飯ぐらい。 わかります。   でも、自分はもっと、すっとこちらの印象が入りました。   ルージュ アン   赤い アン  

赤毛のアン

 

赤毛のアンの特徴といえば「赤い髪にそばかす」です。

  髪の毛は赤くはないですが、エースの顔には意図的なそばかすが描かれています。

エース-01

 

髪の毛はロジャー譲り。 そばかすはルージュ譲り。 ちなみに赤毛のアンの出身地はプリンス・エドワード島   ルージュの描写でも赤毛のアンと同様な髪飾りがあります。 モデル-02

よってポートガス家には赤毛の特徴があるのではないかと考えます。

  しかし、待てよ・・・赤毛 赤い髪と言えば 代表格がいましたね。   そうです、シャンクスなんですね。 いろいろ設定できる中で彼に「赤髪」という容易なキャッチコ―ピーをつけたのはここに繋げる為ではないでしょうか?  

すなわち、シャンクスはポートガス家の人間であり、ルージュとは兄妹関係。

名前は ポートガス・D・シャンクス で

Dの名前を持つキャラクターなのではと考察します。

 

そして、さらにそれを裏付ける考察もしてみました。

シャンクスはもともとゴールドロジャーの船に乗っていました。   そして、ルフィーの麦わら帽子 あれはシャンクスからもらったもの。 そして、ロジャーも昔麦わら帽子を被っており それをシャンクスに引き継いだと予想ができます。

 

 

 

自分が妊娠させたルージュと血縁関係があるシャンクスに麦わら帽子を
託すのはなんらおかしな話ではないですね。

今書いていて思いましたが、じゃあエースに託せよ とも思いましたが・・・  

まだ、あります。

 

  マリンフォードの決戦の時に戦いを納めたのは誰か? そうシャンクスなんですね。 何故? それは、エースはシャンクスの義理の弟にあたるから登場したのではないのでしょうか?? あの時シャンクスにセンゴクはこう言ってます。  

お前ならいい・・・赤髪・・・責任が私がとる と

syankusu

 

 

それは全ての事情を知ってる センゴクとシャンクスだけにわかる会話だったのではないでしょうか??  

 

メインで発信しているブログです。
最新情報はこちらから!
http://iqune.com/

【ワンピース考察】黒ひげの正体とは?ウソップとロジャー海賊団の海賊旗に秘められた関係性

マーシャル・D・ティーチ

  黒ひげ海賊団船長、マーシャル・D・ティーチですが、  

  • ケルベロスの実を食べて、3つ頭(心臓)がある
  • 人の倍の人生を生きている
  • 乗組員の数が麦わらと同じで最後の方に一人ずつ戦うと予想

  など、多方面で多く重要視されている人物ではありますね。 確かに重要そうな気配はびんびんきますね。   多数でている黒ひげさんの考察ですが、 あまり出てない??切り口で考えてみました。  

名前に関して・・・マーシャルか・・・

  マーシャルと言えば ラッパー・エミネム ギターアンプという連想が ありますが・・・  

うーん 特に関連性は見つけられず

  続いてティーチに関しては・・・  

教える

  ってことくらい   あと、特長としては、パイを食べる、酒を懐にさしている、指輪がたくさん   なんですね。この関連性もいろいろ考えましたがいい落とし所が見つかっていません。  

ただ、彼に対して思っている事が2つあります。

 

1つ目・・・黒ひげの意味

  なんとなく黒ひげ ほう と関心するビジュアルではあるのですが 彼は本当その黒ひげに合う風体をしているでしょうか?? 黒ひげといえば、 黒ひげ危機一髪に出てくるあの泥棒ひげをさすのではないのでしょうか? それに対して、白ひげはみたまま白いひげをしています。 赤髪は赤い髪の毛をしています。 黒ひげは・・・まあひげは生えてるけど・・・的な感じではないでしょうか?? 登場当初に至ってはうっすらひげが生えている程度です  

まだこのガイモンの方が黒ひげの名前にふさわしいのではないでしょうか??

kurohige-02

黒ひげを表すならまだ、黒もじゃ(髪の毛)の方がしっくりきます。

  今後、風体が変わり泥棒のようになっていく可能性はあるかもしれませんが 少なくとも、この黒ひげのネーミングには見た目ではない意味が隠されている と考えています。   そして、こちらが濃厚に考えられること。

ロジャー海賊団の旗を見たときに「髭」が強調されている事に気づきました。

黒ひげ と 対照的な 白ひげ  

kurohige-03 黒ひげとは本来ロジャーの事をさしているのではないのでしょうか?

ティーチはロジャーを真似したい・・・あるんじゃないでしょうか?

     

2つ目・・・ウソップの存在

  ふと思ったんですが、ウソップと黒ひげってすごく似ていませんか? あまり強調されないように描写される時が多いように思いますが 特に黒ひげは、髭が多いというよりは鼻が長く、髪の毛もじゃもじゃ 色が黒い・・・そしてインディアンテイストです。

それってウソップじゃない??

kurohige-01

と思っています。それにしてもすごく似ています。 黒ひげは実は鼻が長いです。   ちなみに他に鼻の長いのは、ウソップの母親 バンキーナ 黒ひげ海賊団 カタリーナ・デボン お互い肌が白いですね・・・・   ウソップはドレスローザにて覇気が目覚めた描写がありましたね。   もし黒ひげと血縁関係があるのであれば ウソップの本名はDが入ってくる可能性があるのではないでしょうか。   ひょっとするとウソップがクソップであり続けるのは 荘大な振りではないかと少し期待をよせています。   ちなみにこの人も

kurohige-04

金髪やのに意図的にロジャー風のひげで黒いですね。 考察は思いつかず。

 

 

メインで発信しているブログです。
最新情報はこちらから!
http://iqune.com/

【泣ける・壮大な漫画】ワンピースの、伏線を凌ぐ『本当に』凄いところ

gggg-07  

 

自分がこんなワンピースの事を話すなんて考えもしなかった。 もっぱらアニメ派の、中学卒業と同時にほとんど読んでないに等しかった。

しかし、10年が経ち、何故こんなに語らせる程のものなのかを考えた。

それは荘大すぎるストーリーと伏線です。

great_salt_lake それが驚嘆の連続でどんどんひき付けられます。 いろんな考察サイトがあり、読めば読むほど すっげーなー と思います。 そんな中、日常的にワンピースを見ていてふと思った事がありました。

・・・これがワンピースの正体なのではないか??

ワンピースとはが何か、仮説が立ちました。 今後はそれを書き、また他の考察もしていきたいと思います。 しかし、自分はまたそこで思いました。

ワンピースが(仮に)わかったといってそれが何なんだ! 自分は例えワンピースの正体が判明したところであんなに「荘大」で、伏線の張り巡らされた魅力的話を考えることはまあ無理でしょう。

そして、なんとワンピース1巻が発売されたのが、 尾田さんが23歳の時、その頃といえば 今のようにネットソースも充実しておらず、 もっといえば、この壮大な伏線を作るにはもっともっと前から考えないといけいない、 それはネット以外の方法でいろんな知識を拾っていなければ書きようのない時代だったのです。

尾田栄一郎さんは、いろんな本を読んで育ったのではないのでしょうか。
 
そして、マンガというのはおもしろくなかったら打ち切られます。

例え壮大な伏線が後半に待ち受けていようとも 「つまんねー」となれば ゾロが刀を咥えた時点で連載終了となるわけです。

そこで、忘れてはいけないのはワンピースの人気の入口は何だったか?

それは「泣けるマンガ」だったように思います。

  泣ける漫画

ワンピースの前半では「泣けるマンガ」として大きく売り出されていたように思います。

しかし、今はそんな印象はないですね。

「泣けるマンガ」として、読者寄りに連載を続けることで、まずは少年少女、そして大人を引きつけておいて、本当の伏線のおもしろさを用意している。「現実世界の人気獲得も踏まえての」壮大な伏線になっているのです。

そこがワンピースの凄いところ。 ワンピースの正体が何かわかったところで、 それは凄さのほんの一かけら、ワンピースでしかないってことですね☆ いつもわくわくさせてくれる尾田栄一朗さん、ありがとう☆ ご飯でもたべにいきませんか?

 

メインで発信しているブログです。
最新情報はこちらから!
http://iqune.com/